Hero of the Day

日々の雑感を徒然に

Macbook Air 11インチを購入しました。ファーストインプレッションなど。

      2016/01/13

macbook-air-11inch-first-impression
Macbook Air 11インチを購入しました。
メモリ8GB、Core i7、USキーボードという仕様。
Macbook Pro 13インチ Retinaと最後まで悩んだのですが、パフォーマンスがいまいちらしいという点と出先で使うことをメインに考えていたので結局は軽さ重視にしました。Macbook Proの方もそんなに重たくはないんですがね。

購入のきっかけは最近外で作業したいケースが多くて、さすがにiPad 3では無理、というのと、iPhone 5のテザリングを申し込んだことでしょうか。テザリングはいよいよ明日開始なので楽しみです。7GB制限だとちょっときついかなと思いますが、その時はWiMAXですかね。

さっそくアプリを入れたりセッティングをしてるんですが、やっぱSSD128GBでは不足気味です。。
最近は仕事ファイルをDropbox(100GB)とGoogle Drive(100GB)に置いてるんですが、結構使用量が多いので全部シンクは無理です。256GBだったら何も考えずに全同期できたのになあ。。失敗したかも。ちょっと財布に余裕が出たら256GBも検討してみます。早く512GBが3〜4万ぐらいまで値下がりしてくれるといいんですが。

久しぶりのノートなのでちょっと新鮮です(前は白のMacbook)。最近のMacbookはジェスチャがかなり充実してるので使い勝手は昔よりいいですね。4本指のアプリのスワイプ切り替えとか。まあcommand+Tabでもできることですが。あと狭い画面を使っているとアプリの全画面化はありがたいですね。MissionControlとかLaunchPadとか、デスクトップではあまり恩恵を感じてなかったんですが、ノートでは便利かも。これも狭い画面に最適化された操作だなあ、と感じました。

あとメモリは8GB入れたんですが、こちらはまだまだ十分な量かどうかは分かりません。一応、Adobe系のアプリも使うつもりなので、その時に効果が分かるかもしれません。Parallelsも入れるつもりなんですが、デスクトップの方でもほとんど使ってないので必要ないかな。。ステータスバーでメモリ使用量が分かるようにとFreeMemoryというアプリを入れたのですがこれが結構いいです。Pro版にするとしきい値で自動メモリ解放を行ってくれるすぐれものです。とりあえず空き領域2GBでメモリ解放するように設定してみました。

それと、この機会にIMEをATOKから、ことえりに変えました。iCloudになって辞書も同期されるようになったのでそちらの利便性を取ったかたちです。これでiOSもデスクトップもノートもすべて辞書を同期できます。切り替えたら早速iOSに登録していた特殊人名(笑)が変換できるようになりました。変換効率もATOKとさほど変わりない気がします。

まだ出先で使ってないのでモバイル用途としての使い心地は未知数ですが、これからバリバリ使っていこうと思います。

 

 - Mac