Hero of the Day

日々の雑感を徒然に

毎日10km歩くダイエットにチャレンジ中

   

禁煙してから体重が一気に増加。。

まだ始めたばかりだが、「毎日10km歩く」というダイエットにチャレンジしている。

そんな名前のダイエットがあるわけではないが、Googleで「毎日10k...」まで打ち込むと候補が出てくるので、ダイエットのために毎日10km歩こうという人が結構いるんだろう。

昨年から体重は徐々に増えていたのだが、年末にタバコをやめてから一気に体重が増加した。今までの最高記録に迫る勢いだ。

先月、会社の健康診断があったのだが、特に異常のある器官は無かったものの、思った通り「メタボ」の指摘を受け、診断を受けたクリニックで医師の面談を受けろという連絡が先日あった。

どうせ行っても「運動して食事を見直せ」とか、当たり前のことしか言わないので行くつもりはないが、痩せる必要があるのは自分でも分かっている。

ハードな減量はデメリットも大きい

体重が最高潮に増えたのは6〜7年ほど前になるが、その時は3ヶ月ほどで16〜17kg減らすというハードな減量をした。

それぐらい減るとシルエットから変わってきて、やった甲斐があったという感じだった。

ところが、その時のダイエットは食事制限もかなりハードにやったせいか、半年ぐらいすると抜け毛がひどくなってきて、一時はこのままハゲてしまうんじゃ無いかと思うくらい髪が減ってしまった。

風呂に入って頭を洗っていると、髪が薄すぎて地肌が見えてしまうぐらいになって、本当にハゲてしまうんじゃないかとかなり悩んだ記憶がある。

その時の苦い経験があるので、今回は食事制限というよりも運動中心のダイエットにしようと考えた。

(前回の時もほぼ毎日5kgぐらい走ってはいたのだけど)

要は通勤途中で電車を降りて歩く距離を増やすだけ

とはいえ、運動するためだけの時間を取る余裕も無いので、どうしたものかと考えていて思いついたのが、この「毎日10km歩くダイエット」だ。

名前を付けるとすごそうな気がするが、要は通勤途中で電車を降りて、歩く距離を増やそうという方法である。

そういう方法なので、一度に10km歩くわけでは無い。

出勤時と帰宅時でそれぞれ5kmずつということになる

意外に時間は余計にかからない

ネットで「毎日10km歩く」と検索すると、この方法についてのページが多くヒットするのだが、その中に「そんなに時間かけて歩いていられねーよ。ニートとか老人じゃ無いと無理じゃね」という書き込みがあった。

実際どれくらい時間がかかるかというと、10kmを歩くのに必要な時間は約2時間である。

賃貸物件なんかで「徒歩◯分」とあるが、あれは分速80mで計算している。この数字を当てはめるとこの時間になる。

しかし、通勤の行き帰りで半分ずつだと、行きに1時間、帰りに1時間ということになる。

これぐらいであれば、ちょっと早起きして、ちょっと帰宅時間が遅くなって、というぐらいで済む。

ちなみに僕の場合は、自宅から少し離れた駅で乗降するようにしているが、普通に最寄り駅で通勤した時の時間差は25分ぐらい(片道)である。

自宅から最寄り駅までの距離が少し伸びたぐらいの感覚なので、それほど負担が増えた感じはしない。

10km歩いて消化するカロリーは400〜600キロカロリー

10km歩くとどれくらいカロリーを消化するかというと、だいたい400〜600kcalである。

幅があるのは体重によって消費カロリーが変わるからだ。

僕の場合は600kcalぐらいになる。男性だと500〜600kcal、女性だと400kcalぐらいだろうか。

これがどれくらいのカロリーかというと、だいたいコンビニ弁当1個弱ぐらいになる。

セブンイレブンのお弁当のカロリーはどのぐらいか調べてみました!|Healthil[ヘルシル]

なので、お昼を抜く、あるいはおにぎり1個で済ませるぐらいの効果はあるのではないかと思う。

歩行による正確な数字が気になるようであれば歩行のカロリー計算ができるサイトがあるので、そちらで調べてみよう。

ウォーキング - 高精度計算サイト ※分速80m、125分で10kmになる

また、歩行で消費するカロリーだけでなく、体力増加によって基礎代謝も上がってくると思うので、実際にはもっとカロリーは消化されてくると思う。

思いきって定期の区間を短くすればお金も浮いて一石二鳥

乗降駅を少し離れた駅にするのであれば、思いきって定期の区間を短くしてしまうのも手だと思う。

僕は今月は短い区間で申請しため、約5,000円弱/月のお金が浮いた。

もっともこれは、乗り換えのある私鉄区間をまるまる無くしたため、金額が大きくなっているところもある。

通勤時間が短い場合や、乗り換えが無い人は節約の効果は薄いだろう。

だが逆にバスの区間があるとか、乗り換えがあるとかいう場合は、節約効果大なので、チャレンジする価値はあると思う。

短い区間で定期を購入したとしても、疲れている時など歩きたくないときはお金を払って最寄駅まで乗ればいいだけだ。

もともと歩くために短くした距離なので、追加で電車代やバス代を払うといっても、せいぜい200円ぐらいだろう。

あまりおすすめはできないが、ビデオ鑑賞やゲームもできる

歩いている時間に、「ながら」で何かするのもいいかもしれない。

僕の場合はAmazonプライムでダウンロードしておいたビデオを見ながら歩いている。

最近はこれ。

場合によっては音楽を聴きながらニュースチェックとか、ゲームをすることもある(歩きながらなので操作の忙しくないものを選んでいる)。

ただし、これはいずれもいわゆる「歩きスマホ」であり、危険なので、おすすめはしない。

そういう危険性が無く、以前、試していいなと思ったのは、NHKのラジオ英会話だ。

これなら聞くだけなので周りが見えなくなることもないし、夜で人通りの少ないところなら発音練習しながら歩くこともできるかもしれない。

ひょっとしたら英会話が上達するかもしれないが、そこはまあ、人それぞれということで。

スマホでラジオ英会話を聞く方法は下記参照。僕はCaptureStreamを使ってます。

2015年版NHKラジオ英語講座をiPhone/Androidスマホ/PCで録音・ダウンロードする方法まとめ - 一橋を出てニートになりました

歩行距離はヘルスケアアプリで確認

という感じで、「毎日10km歩く」のを1週間ほど続けている。

日によって帰宅ルートが変わる場合があるので、若干距離の増減があるのだが、iPhoneのヘルスケアアプリにある「ウォーキング+ランニングの距離」で確認して、1日の平均が10kmになるように気をつけている。

本当は毎日10km歩くのがいいのだが、時にはそうもいかないこともある。

あまり無理をすると続かなくなるので、1週間で平均したら10km/日というぐらいでいいかと思っている。

10kmとは言っても、一度に歩くわけでは無いので、足には軽い筋肉痛を感じる程度だ。

体重も微妙に減少傾向にあるようなので、効果は出ていると思われる。

経過をみてまた追記してみようと思う。

 

 - ダイエット