Hero of the Day

日々の雑感を徒然に

新幹線で無線LANを使ってみた

      2015/03/03

wireless-lan-at-bullet-train

8月の頭に実家に帰省してきました。新幹線で4時間ほどの移動です。

3G対応のiPhone、iPadを持参したので道中、退屈することはないだろうと思ったのですが、ふと「そういえば、新幹線って無線LANが使えるようになったんだよな」と思い、めったにない機会だなと思って調べてみました。

3Gが使えれば、メールチェックとかネットサーフィンは、ほぼ問題無いわけですが、例えばサイズの大きなアプリ(20MB以上)は無線LANじゃないとダウンロードできません。それに3Gよりも無線LANの方がサクサクなんじゃないかな、と。

そもそも、どうすれば無線LANが利用できるのよ?と探してみたら、目的にぴったりのページが見つかりました。

公衆無線LANをあまり使わない人のための「新幹線でインターネット」入門
http://www.ideaxidea.com/archives/2011/02/bullet_train_internet.html

こちらのページを見てもらえば、やり方はすぐ分かると思います。5日ほどの帰省だったので、行き帰りで使えるようにファミマで14日間のチケットを購入。 駅に向かう途中でアクティベートして、新幹線に乗車後、早速、接続してみました。

結論から言うと、「あれば便利だが、無くてもそんなに困らないかも」というレベルでした。3Gだと当然、トンネルの中などは圏外になってしまうので、常時使えるという点においては無線LANがある方が便利なのですが、試しにアプリのダウンロードを試してみたところ(同行のチビのヒマつぶしに「ウォーリー ハリウッドへいく」を購入)、大きなファイルサイズ(約100MB)の場合だと、いっこうにプログレスバーが進みません。高速走行が原因なのか、あるいは何か制限がかかってるのかもしれませんが、こういう目的には使えなさそうです。 残念。

あと、車内の電源ですが、指定席の場合、全席で足下にコンセントがついていました(使いませんでしたが)。700系は今だともうこういう仕様になっているんですかね。

昨年は飛行機で帰省したのですが、通信がまったく遮断されてしまう飛行機に比べて、携帯や無線LANまで使えてしまう新幹線は地に足が付いている感じでいいですね。

 - ネット