ワンコインでラーメン「赤まる 虎ノ門店」
2月某日。遅いランチを「赤まる 虎ノ門店」で食べてきた。
地下鉄虎ノ門駅から虎ノ門ヒルズへ向かう通りに面した中華料理店というか居酒屋というか、といった趣の店だ。
二重扉になっていて外から中が全く見えないのでちょっと入りづらいが、普通の食堂といった感じの店内である。
時間は2時を回っていたので、客もまばらだ。
ここの名物はワンコイン、500円のラーメンということらしい。表の看板にもデカデカと書いてある。
先日、Apple Pencilを紛失したからというわけではないけれど、ちょっとお昼代を抑えようかな...と思っていたところにうってつけのメニューだ。
早速、メニューから塩ラーメンを注文してみた。ラーメンだけでは足りなさそうだったので、ライスも追加。しめて600円である。
注文してから定食にすればよかったかも、とちょっと後悔してしまいそうになったが、そんな間もなく料理が運ばれてきた。
思ったよりも、しっかり具が乗っている。塩なので、かなり透きとおったスープだ。
写真には写ってないが、麺はかなりの縮れ細麺である。醤油や味噌はおそらくもう少し太い麺なんじゃないだろうか。スープの味も悪くない。かなりあっさりとした味だ。スープまで完食してしまった。
レジでお勘定をするとき消費税を取られるかと思ったが、メニューの料金はすべて税込だったようだ。塩ラーメン500円とライス100円の合計600円ポッキリ支払って店を出た。
都心のラーメン店だと1000円ぐらいする店も少なくないが、500円でなかなかの味のラーメンを食べられるということで、貴重なお店ではないだろうか。
機会があれば、定食や他のラーメンにもチャレンジしてみたい。