ファイル整理のために4TB HDDを購入した
バルクのハードディスクは4TBあたりに値ごろ感が出てきてる
ゴールデンウィーク中にハードディスクの整理をしよう!というわけで、Seagateの4TB HDDを購入した。
Seagateは久しぶりに購入したような気がする。
4TBのハードディスクは2つ目だが、前のはWestern Digitalだった。
値段もだいぶこなれてきてGB単価だと3.1円ぐらいになる。3TBだと2.9円ぐらいまで下がるが、これぐらいの差であれば1台あたりのサイズが大きい方が使い勝手がいい。
しばらく3TBを購入していたが、このあたりで4TBに切り替える時期かなと思う。
早速、MacBook ProのSSD、DropBox、いっぱいになっていたローカルドライブなどからコピーを開始するが、数百GB単位だとUSB3でも結構、時間がかかる。。連休中に終わるだろうか。。ファイル整理もなかなか面倒だ。
本や雑誌、DVDなんかが全部デジタルデータになって、物理スペースには余裕ができたけど、ファイルになったらなったで整理整頓が必要なのには変わりがないな。。