Hero of the Day

日々の雑感を徒然に

まもなくGWなので課金サービスを整理しようと思う

   

google-drive

きっかけはGoogle Drive

明日からゴールデンウィークだ。

今年は休日のつながりがなかなか良くて、2日休めば10連休にできたりもするが、そこまでしなくても3連休が2回もあるので、普段なかなかできないことをやってしまおうと考えている。

最近、自宅であまり仕事がはかどらないので、仕事環境を整えたいというのがまずある。

書類や本などデスク周りもそうだが、ハードディスクやクラウド上のファイルが散乱している状態なので、それをちゃんと整理したい。

また先日、レーザープリンタを使おうとしたら、まったく認識されなくなっていので、MacBook自体のリストアも必要そうだ。

むかしは1年に一度ぐらいはクリーンインストールをしていたが、そろそろそういう時期なのかもしれない。

今度OSを再インストールするときはブートキャンプ環境を作ってPCゲームをできるようにしたいなあ、と思っていたりするが、その手の作業は結構時間がかかるので、こういう機会を逃さないようにしないと次に着手できるのはいつになるか分かったもんじゃない。

ファイルの整理で言うと、Google DriveとDropBoxも最近ファイル管理がまともにできていないので、なんとかしないといけないなと思っている。

今は両方とも1TBの契約で使っているのだけど、先日、Google Driveでサブフォルダの同期指定ができるようになったというニュースがあったので、この機会にDropBoxを解約しようかと考えている。

最近はGoogle Drive連携もDropBoxと同じくらい普及してきた印象なので、特に問題はないかなと思う。ちょっと心配なのは同期の精度だが、これはやってみないと分からない。

いずれにせよクラウド上にあるファイルをいったん全部ローカルに落とさないといけないので、これも時間がかかる作業になりそうだ。

DropBoxは月額9.99ドルのプランで契約しているので(年契約では無い)、年間1万3000円ほどの節約になる。

今だとポータブルの2TBの外付けドライブが買える値段だ。

(ちなみにこの製品の1TB版を使っているけど、なかなかいい)

クラウドと物理ドライブを比較するのは意味はないが、同じストレージだと思うとちょっともったいない気はする。

そんなことを考えていたら、いまって課金サービスにいくら使ってるんだろうと、ふと思った。

なんとなく無駄に契約しているものがありそうな気がする。

意外と無駄は無かったが、やはり携帯料金のインパクト大

まとめてみたら、結構な数の課金サービスを使っていた。

むかしはこんな出費は無かったと思うと、お金のかかる時代になったなあ、と思う。

(パッケージから月額課金になったものもあるので一概には言えないが)

  • DropBox 月額9.99ドル(年1万3000円)
    →Google Driveに集約して解約
  • Google Drive 月額9.99ドル(年1万3000円)
    →こちらは残す。
  • Office 365 Business 年額11,664円(月972円)
    →利用頻度はそれほどでもないが、無いと困るので。。
  • Adobe CC 月額2116円(年25392円)
    →PhotoshopとIllustratorの単体プラン。これも無いと困る。
  • Hulu 月額1007円(年12084円)
    →自分よりも子供の方がよく見ている。これも解約しづらい
  • Amazonプライム 年額3900円(月325円)
    →最近いろいろサービスが付いてきているけど、もともとはお急ぎ便利用のための加入だった。Amazonはヘビーユーザーなので、これは外せない。
  • Pocket Premium 年額4,500円(月375円)
    →どれくらい便利になるか試しに使ってみたけど、はっきりいって必要なかった。次回更新はしない。
  • dマガジン 月額432円(年5184円)
    →これは十分元が取れていると思う。
  • Apple Music 月額980円(年11760円)
    →結構悩ましい。。あると便利だし、昔で言えば輸入CD1枚分程度で聴き放題だからコスパはいいのだけど。。
  • Play Music 月額980円(年11760円)
    →Apple Musicと比較のつもりで使ってみたけど、僕の聴く範囲ではラインナップはほぼ一緒だったので解約する。
  • Edge年間購読 年額4300円(月358円)
    →イギリスのゲーム雑誌。デザインも洒落ててインスピレーションのもとにはなっている。
  • レンタルサーバー/ドメイン 月額3000円ぐらい(年額36000円)
    →これも無いと困るので。この程度で収まっているのは安いと思う。
  • 携帯料金 月額4600048000円ぐらい(年額55万2000円〜)
    →iPhone、iPadなど計5台分。割賦も含む。さすがにどうにかしたいけど、格安SIMは最新iPhoneを使うのであればキャリアとほとんど料金の差がない。古いiPhone or Androidはあんまり使いたくないんだが。。どうしたものか。。

携帯を除くとだいたい年間15万ぐらいの出費だ。

解約できそうなものがもっとあると思ったが、月2000円ちょっとぐらいしか減らせそうにない。

携帯料金が一番インパクトが大きいが、これは最新iPhoneは買わないという決断をしないと減らないだろう。

こうしてみると20年ぐらい前にはなかった携帯料金がこんなに高いのはちょっと異常な感じがする。

むかしと比べて平均収入は下がってるのに、出費だけ増えたかたちになるわけだから、なかなかしょっぱいなあ。。

経産省が料金下げろというのも分からなくはないか。

 

 - ネット